冬デザートには洋酒でアレンジ

モノヅクリ
Photo taken with Focos

我が家では美味しいかぼちゃが手に入ると、ワンホールのカボチャプリンを作ります

手作りならではのあのねっとり感のあるプリンはなんとなく懐かしい気持ちになります

冬に似合うデザートと言われて、1番に思い浮かべるのはこのカボチャプリン

さらに冬の寒空の下でセーターに身を包み、洋酒を加えて大人デザートにしたら…

もうこれは有名チョコレートのCMか!とツッコミを入れたくなるほど完璧な冬堪能シーンが目に浮かびます

かぼちゃプリンと言ったらこれ!

かぼちゃプリンに合わせる洋酒と言えば!

そうですね!ラムです!!

今回はマイヤーズラムを使ってレーズンを漬け込んでおきました


料理で余ったらコーラ割りにしてラムコークにするとあっと言う間になくなってしまいます

お子さんがいるお宅では洋酒をお菓子に使うのは厳禁です

我が家でも、お菓子作り際のお客さんは息子とあって洋酒をプリンにそのまま入れる事は出来ないので

こうしてラムレーズンを漬けて食べる時に添えて食べる様にしています

こうすれば市販のプリンに添えて大人味にも変化させられますね

かぼちゃのプリン

かぼちゃは茹でるか、レンジでチンしたりしてペーストにして使います

ペーストを濾さなくてもかぼちゃの食感が残ったより食べ応えのあるプリンになりおいしいです

これが手作りならではだと思うのですが、気分やかぼちゃの柔らかさによってどれくらい濾すのかを変えたりしています

いつも目分量なので、適切なレシピなのどは掲載出来ませんが

  • かぼちゃ
  • 牛乳
  • 砂糖
  • バニラエッセンス

シンプルに、最低限の素材で蒸し焼きしで作るのが1番、美味しいです

冬デザートを家族で楽しみましょう

いかがでしたか?

ホールのかぼちゃプリンをシンプルな素材で作って、ラムレーズンを添えるだけで素朴な贅沢デザートに仕上がります

直接プリンの中にいれる訳ではないので、子供と一緒に食べられますよ

是非、日頃がんばっている自分へのご褒美に作って見て下さいね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました