孤独な私の頼みの綱、困った時はカードに聴いてみる

インスピレーション

私は時々、行き詰まったりすると愛用のタロットカードを取り出して来ます

最近では、色々な綺麗なカードがたくさんあって見ているだけで楽しいですね

自身も、タロットカードのデザインを過去に2パターンほど描いきました

タロットカードの月と太陽を描きました

まだ、デジタルイラストを始めたばかりに描いた絵なので、技術がないのがバレバレです…

いつか、自分のイラストでタロットカードを作りたい物です

スポンサーリンク

タロットカードを取り出して…

タロットカードを取り出し占うものは、自分の悩みだけではありません

時に世界情勢なども、占う事もあります

占ったからと言って安心する訳ではなく、カードから発せられるメッセージを受け取るために占いをします

タロットカードの面白いところは、カードを展開する事だけがメッセージでは無いところ

カードとの目に見えない関わりは不思議と、買おうと決めたその時から始まっているように思います

私は2つのカードを愛用しているのですが、このカードたちとは本当に信じ難いような不思議な出来事を何度も見せてくれました

実はここには愛用になるであろう、もう一つのカードのあったはずで写真のカードと同じタイミングで購入したのですが

そのカードの背景の逸話のダークさに買った物の迷うが生じていました

その迷いが的を得ていたのか、それとも出会うべきカードでは無かったのかは定かではありませんが

そのカードは届くことはありませんでした

偶然かもしれないですが、こんな不思議なメッセージはカード占いをしているとよくある話なのです

孤独な魔女は自分で悩みを解決する

私には今も昔も頼る人などいませんから、答えは自分で導き出します

その為に必要なのは、メッセージを受け取る事

悩みの解決にはインスピレーションの様なひらめきから来るものや、何かのメッセージを経て受け取るものがあります

それは多岐に渡り、本当に思いもよらなっかった所から解決方法が思いつく事も多々あります

朝起きてぼんやりしてる意識から、突然解決方法が送られてきたり

何度も何度も息子と通った電気屋さんで、あるメッセージを拾ったり…(息子は幼児の家電オタクなんです)

当たり前の事ばかりが、悩みの解決方法の糸口になるとは限らなのです

スポンサーリンク

let it be The Beatlesの曲の歌詞には子、こう綴られています

困った事になった時にマリア様はこう言ったんだ“身を委ねなさい“と

苦しい事があった時は、誰でもついもがいてしまう物

それは、溺れた時と同じ様に

それでも、身を委ねて自分自身の人生を信じメッセージが送られて来るのを待つ

そうする事で、見えない物を見つめる目は洗練され、自分の人生を信頼できる様になって行きます

まとめ

タロットカードはそんなメッセージを見つける役目を果たしてくれています

今はYouTubeでもたくさんのタロット占いが発信されています

きっと、そこにもヒントが隠れているかもしれませんね

行き止まりになった人生でも、少し気を楽にしてメッセージが降りてくるのを待つ事で思わぬ解決策を知る事になります

きっとあなたが生きているそこにも、あそこにも

ほら、今ここにも

メッセージはあなたに見つけてもらいたいと顔を出していますよ

人気ブログランキング - にほんブログ村
にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)

コメント

タイトルとURLをコピーしました