あけましておめでとうございます
今年もたくさんの記事を楽しんで書いていけたらと思いますので、よろしくお願い致します

ひとり正月
私の新年の始まりは、正月早々に一人の時間が続いてます
年末にパパと遊びに行くと出かけたきり、一言の電話を残し息子は帰らず

すっかり忘れ去れている母であります

こりゃお年玉ボッシュートだな!
息子湯たんぽがいない年末年始のベットは寒く、明け方早くに目が覚めてしまう為
6年代のペラペラの相棒パジャマを手放す事にしたりもして
ひとり酒、ひとり祝い、ひとり御馳走と大体堪能し尽くしてあけた正月
息子もいないとあれば、やる事は一つ!!仕事のみ!!
と言う訳で、私の元日は仕事三昧での幕開けとなりました〜
正月散歩
ついでに天気も良かった事もあり、散歩なんかに出かけたりして…これはもう、ただの日常だなと思う次第であります

こんな正月から散歩する様なバカは私だけだろう…と家を出ると、目の前には犬を連れたおばさんが
『そういえば、犬に正月はないもんな…』と考えを正された所で
それでも、木に話しかける癖のある私は松の木に聞いたりしてみるのです
『今日はいつもより、ここ通る人は少ないの?』(心の中でですよ〜汗)
すると…意外な所からの返事が
コツコツ…コツコツ…規則正しい木を突く音
そうです、キツツキ!!
あれはきっとコゲラだ!と嬉しくなり「うん!縁起がいい!!」と勝手にコゲラを縁起もの認定すると
心なしか御幸なんかもさしている気がして、さながら天国にいる様な感覚で後の散歩を終える事に
【自論】餅が縁起がいいのなら、きっとチーズも縁起が良い
帰宅後は、息子もいない事だし楽をしようと戸棚の中の肥やしになっていた夏の素麺なんかを取り出して来て茹でる事に
素麺を正月から…そんな違和感を楽しみながら茹でては
「素麺って確か縁起が良かったよね〜」とまたまた勝手に現活ぎしたりして
こうなると、もう終わりは見えません!!!
チーズって餅みたいに伸びるから縁起がいいよね〜とか
ついには、灯油を玄関にこぼしてしまって、縁起いい!!まで

なんでも、言ってしまえば縁起いいのでは?と
正月パワーを不必要なほど浴び、仕事三昧した後
またまた、「これは!今年は仕事!来ちゃうわ〜!!」とエンドレス現活ぎ!!
最後にご挨拶
そんな一人遊びに飽きた頃
迷っていた、催促メールを正月の息子の保護者に送る事に
『ママ…と泣いていたり…しない…よね?』と
帰って来た返事など聞くまでも無い事をわざわざ聞いてみたのですが…その通りのようで、まだまだ一人正月は続きます

こんな年明けで今年もひとり賑やかに始まったakaiki*shiroimiですが
〜2022年、今年も、皆様にとって良い年と成ります様にと心からお祈り申し上げます〜
コメント