7月になり、少しづつ夏の気配を感じる季節になりましたが
以前、お天気は安定しない日々が続いていますね
皆さんのお住まいの地域はどうでしょうか?
そんな日々の中で、自身はありがたい事にご依頼をたくさん頂きお陰様で忙しい日々を送らせて頂いております
大好きな息子との虫取りもまだ1回しか行けていませんが
先日は、自宅の網戸にゴマダラカミキリが尋ねてきてくれました
改めて、夏の気配を感じた最中です
そして、こちらの記事では6月にご依頼頂いた作品のご紹介をさせて頂きたいのですが
6月は大型のご依頼を頂いており、月の半分以上は新規のご依頼受付をストップさせて頂いておりました
ご依頼をお考えになられていた方々にはこの場でお詫び申し上げます
空きのある時に是非、声をかけてください
対応させて頂きます
6月にご依頼頂いた作品のご紹介
今回は5月にご依頼下さったクライアント様のブログ用アイコンとキャラクターの挿絵と
アイコンイラスト3名様分となります
*イラスト掲載についてはご依頼くださった方々に許可を頂いて掲載しております
ブログ用アイコンと挿絵とキャラクターのご依頼
今回、ブログ用のアイコンと挿絵とキャラクターをご依頼頂いたクライアント様とは二度目のお取引となり
前回に引き続きクライアント様、独自の世界観やストーリー性をイラストにさせて頂きました
とてもユニークな世界観で私自身も描くのがとても楽しいかったです
ブログ用のキャラクターのひらめもこちらでデザインさせて頂きました!
HP全体を自身のイラストで統一してくださるとの事で私自身もとても嬉しい限りです

今回も本当にありがとうございました



ブログ用アイコンセットのご依頼受付はこちらから↓↓

アイコンイラストのご依頼
今回、アイコンイラストのご依頼は3件と毎月のご依頼件数より少なめとなりますが
どのクライアント様も、私自身も好きな世界観で良いイラストを描かせていただけたと思っています
今回のアイコンのご依頼うち一件のクライアント様は、二度目のご依頼となり
リピーター様と再度、お取り引きをさせて頂く機会の多い月となりました

本当にありがとうございました



アイコンイラストのご依頼をこちらから↓↓

その他のイラストご依頼をお考えの方↓↓

新作イラストのご紹介
もはや、毎月恒例になりましたが新作イラストのご紹介です
今回は、前回の5月に描きかけだったスピッツの曲、ー大好物ーをイメージして描いた作品が完成したので見て頂ければと思います

私自身もお気に入りの1枚となりました

6月は、作画したオリジナル作品もやはり少なめと言う事で、7月の頭に作画した水彩イラストもアップしちゃいます
7月7日の七夕の日に、魚を天の川に返す様なイメージのイラストを作画しました
新しい絵の雰囲気になったので、私自身もこんな絵かけるんだ!と新発見した気持ちになっています

そして、実はこのブログと全てのSNSのヘッダー変更計画を実施中です
ヘッダーの作画は少しづつ進めている為、パーツとして加工した物をどうぞ
(実はもう少し、飽きてしまったのと違う方に気が入ってしまって、進まないと言う事もあるのですが)


最後に
以上が6月に作画したイラストの面々でした
そして、私自身はイラストレーターとしての活動の今後について
現在は、少し考え始めて居るところです
ココナラでのご依頼を頂く件数も増えてきたので、そろそろココナラでの活動を維持しながらも
本当にやりたい方向へと舵を切って行く準備なんかをしている所です
自身の方向性としてやはり絵本に携わる方向に舵を切って行きたいと思っている所で
少しづつ挿絵の練習と考案などもして見ているところです

こんな感じ…



これが結構、楽しいのでヘッダーの作画が遅れてしまうわけです…
そして、素敵!と思った企業様は是非、声をかけてくださいm(__)m
図書館で、こんな風に本も借りてきたりして少しづつですが本来の行きたい場所へと道を少しカーブしながらそれ始めた所です

絵本作家akaiki×shiroimiと紹介できる日を夢見て
これからも絵を描き続けて行きたいと思いますので(ブログの更新は相変わらず少なめですが…)
まだまだ、akaiki×shiroimiをよろしくお願い致します
コメント