夏本番を迎えて、暑い日々を迎えています
自身の住んでいる地域は寒冷地なのですが、それでもエアコンなしでは日中は過ごせなほどの暑さが続いています
そんな中、先日は汗だくになりながら息子と動物園へ行ってきました
熱中症や暑さを避けて過ごすのもの良いですが
意外と暑いからこそ外へ出て夏らしく汗だくになる過ごし方も結構、いいなぁ…と改めて感じた休日でした
プールに、虫取りに海…まだまだ夏休みは始まったばかり!しっかり夏をエンジョイしようと思います
そして、お仕事も同様に楽しんでイラストを描いていけたらと思いますので夏季もどうぞよろしくお願い致します
7月にご依頼頂いた作品のご紹介
7月は、ここ数ヶ月長期に渡ってお取引をさせて頂いているクライアント様とのお仕事を通しでさせて頂いておりました
その他の頂いたイラスト制作についてはリピーター様とアイコン制作のご依頼を1件のご依頼を頂きました
オリジナルグッズに使用されるイラストをペアでご依頼くださいました
カラオケアプリトピアにて活動されているクライアント様からのご依頼で
前回は、イベント用の壁紙のご依頼を頂きましたが
今回は、オリジナルグッズ用のイラストをペアでご依頼くださいました
絵本の様な世界観でアクリルキーホルダーに使用するイラストをとの事でした

いつもありがとうございます!

こちらのご依頼については
ココナラのファンタジーイラストの作成を額装で承りました
こちらの販売ページでは、額装イラストの他にペアイラストでも承っております



アイコン作成のご依頼
お好きなアイテムでのアイコン作成の販売ページより
ドアのイラストでのアイコンをご依頼頂きました
古びた質感を出すのが、とても楽しかったです!

ご依頼くださいましてありがとうございました

↓↓こちらの販売ページではアンティークな質感でお好きな道具のアイコンを作成しています

一見可愛い雰囲気を与える自身のイラストですが
こちらの販売ページでは、男性のクライアント様からのご依頼を多く頂いております


アンティーク風の質感で、好きなもので作成しますので
気になると言う方はココナラよりお問い合わせください

7月に描いたイラスト
7月は当ブログと全てのSNSなどのヘッダーとアイコンを新調し再スタートとなりました
旧アイコンとヘッダーも約1年半前に作成した物で
かなり作風も変わってしまったのでいつかは変えなければ…と思っていたのでなんだかスッキリ!

そして、7月は絵本の作画に挑戦し3Pまでを仕上げて見ました
↓↓記事にしています

挿絵と、散歩中に撮った写真を組み合わせてみたらうっとりに…
こんな風に、最近は光の効果を多く入れて作画するのが好みの様で
新しい作品は光やキラキラをたくさん入れて描いています
7月の最後に作成した出来立てほやほやの絵も光の効果を使っています

この絵は凌霄花を描いたのですが
7月は外出をすると必ず、凌霄花をあちらこちらでみる様になります
子供の頃は、夏と言えばひまわりでしたが
大人になると、不思議と凌霄花の印象の方が強くなり
この花を見ると夏だな…と思い、ここ数年は同じ事を考えていました
なんとなく「この花を描かないとな…」と言う気持ちと
決まって湧き上がる、しんと染みるような切なさと夏真っ盛りの元気いっぱいさと言う真逆の気持ちがいつも胸をよぎります
きっと出所は一緒なんですよね
どちらも、賑やかな夏に作られた物だと言う事は何となくわかっているんです
なので、私の凌霄花は少し寂しいのですね
「のうぜんかずら」の歌も少し儚げですしね…
↓↓ご希望に合わせイラストのご依頼もお受けしております

最後に
先月に引き続き
なんだか、絵柄がだいぶ変わってきた7月です
方向性も勝手に変わって行ってしまうので、自分でも追いつくのがやっとですが
これからも心のままに、心から取り出し描いてきたいと思います

そして、お盆も生活スタイルが変わらないし
むしろ、お盆じゃない方が動きやすいと言う理由から
休まなくても大丈夫なの?などと逆にありがたくもお気遣いをいただく事もあるのですが…
意外とお正月も、ご依頼をたくさん頂いたので今回も!と言う事で
お盆も休まずに営業しています!!
普段はお勤めの方も、是非お問い合わせください
8月も良い出会いがあります様にと願って、お待ちしております
コメント