おうち時間のヒトクフウー親子で楽しめるおうち遊び3選ー

モノヅクリ

自粛期間の子供遊びをひと工夫する事で、子供はもちろん、お母さんお父さんの心も元気に過ごせます

我が家での、おうち時間では子供も親も楽しめる仕組みをいっぱい詰め込みました

どうぞ、参考にして親子でおうち時間を楽しんでみてくださいね

スポンサーリンク

おうち時間を楽しむ遊びレシピ

本日のおうち時間お遊び 〜お品書き〜

  • 手作りこども銀行でお買い物
  • ティッシュ飛ばし競争
  • レストランごっこ

の3品となっております

私はコロナ禍の中でこそ、親として何を学び、何を子供に学ばせたいのか?と言う事を常に考えてきました

そして、私自身が親として子供に背中で伝えたい事は悲観せずに事を受け止め、最大の出来る事をし諦めた上で

こんな時だからこそ、気持ちは自分自身で変えられるのだと言う事を遊びを生み出す母を通して学んでくれたらと思い

どんな状況でも遊べる遊びを考えてきました

それは自身の生い立ちもあって、ひとりの時間で何も無いところから何も無い場所で遊びを生み出すのは得意中の得意だったからです

自身の孤独な人生がこんなところで役に立つなんて思いもよりませんでした

そして、今では新しい遊びを考えるのは私では無くほとんどが息子です

こうして私が人生で培ったものが子供の新しものを育む想像力として伝わって行く事を嬉しく思う日々です

そんな立派ぶった思いと、まあ大人の事情ながら疲れて『体も動かないから楽をしたい』と言う甘えとを混ぜ合わせ考えたおうち時間のお遊びを皆さんも試していただけると嬉しいです

スポンサーリンク

手作りこども銀行でお買い物

我が家の紙幣は、こども銀行とおかめ銀行です

オカメさん
オカメさん

勝手に使わないでくれりゅ!怒

我が家の怒りん坊でお嬢な末っ子オカメはお怒りの事かと存じますが…

数々の紙幣が揃っています

これで家の中の好きなものを買えるのが我が家流!!

袋を下げてさあ、出発!!

こんな調子で、こども銀行のお買い物をしてもらいます

肉や魚なども作り描いたのですが、切るのが面倒になりました…

ティッシュ飛ばし競争

ティッシュて、重なっていて1枚に分解をするとよく飛ぶんだぜー!

とつまらないことを自慢げに語りたい今日この頃です

このティッシュ飛ばしは、寝る前のベットで遊びをせがまれ思いついた物とあって手軽さマックスです

重なっているティッシュを1枚にして端のところにそれぞれ誰が飛ばしたかがわかるように印をつけます

そして吹いて飛ばすだけ!!

親にとっては体を動かさない最高の遊びです

しかし単純すぎる遊びなので子供にとっては飽きやすいのも事実です

※遊びに使ったティッシュは使えます、多分…

レストランごっこ

普段のおやつと何が違うんだろか?

その疑問にお答えして!普段のおやつとの違いは…

  • ワンランク上の一緒に作った手作りおやつ
  • 子供自身がシェフになりきって一緒にお料理
  • いつものおやつを食べるお部屋とは違うお部屋で
  • メニューなんかを作ってそれに合わせて、ジュースなども用意してみる

これはもちろんおやつではなくても、お昼ご飯や夕飯でも楽しめます

写真は我が家のレストランごっこの風景ですが、こんな時は100均一のパフェグラスなんかを使ってちょっと素敵にドリンキングします

スポンサーリンク

そして、我が家ではイチゴのショートケーキは安く美味しくできる為、いつも同じお菓子の本のレシピを参考にします

それはまた、いつかご紹介しようと思いますのでお楽しみに

うまく行くと大きなデコレーションケーキが1000円以下で作れますよ

レストランごっこ注意事項は以下の通りです↓

※時々、シェフがさぼったりつまみ食いをかますことがありますので気をつけてください

※毎日やっていると太ります!月一くらいが丁度いい

まとめ

他にも我が家では、作り方が雑過ぎてすぐに終わってしまう手作りすごろくプラカップを使ってお風呂でジュースやさんなど

その場その場で面白い遊びを開発中です

どんな場所で、どんな場面でも意外な物が遊びに繋がる物で明るい気持ちは自分で作れる物です

時に親として心折れる日があっても

こうして笑える日を作れるとそれもよしとなる物です

そして、レストランごっこの後は公園に行く事をお勧めしますが、それぞれのご家庭の味のおいしい物を一緒に作って笑顔を増やしたいですね

この記事を読んで、お子さんと楽しい時間をすごいしてもらえたら筆者はとても嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました