作画日記 インスピレーションの種

作画記

インスピレーションの種がどこからともなく暗い部屋の布団の中に飛んできました

今日も朝から作画してます

スポンサーリンク

インスピレーションはどこから?

クリエイターの方ならインスピレーションの種が降ってきやすい場面をひとり一つはお持ちなのでは無いでしょうか?

自身のインスピレーションの発掘時間は朝、目を覚ます前の半分寝ていながらも脳みそが先に活動し始める時が一番、インスピレーションが降りてきやすいのです

この夢現の状態は、自身にとってのラッキータイムの様なもので

悩み事の答えなんかが降って来る事もよくあるのです

自身とは関係のない所で頭の中に降りかかってくるので、いつもとても興味深いな〜と思っていたりするのです

日常の中でも、インスピレーションが降ってくることはありますが

この時間に勝る時間はないでしょう

そして、インスピレーションが多く降ってくる条件として、無駄な事に頭を使い果たしていない事とよりフリーな日常を過ごしている事も条件にあげられます

瞑想が、インスピレーションを生み出すの効果的なのは自身の体験上でもよく理解できます

今日も朝から

今朝も早速、降ってきました

5時前には起床して、早速インスピレーションを描き起こしはじめました

朝一番のコーヒーと共に、下書きを開始します

今日の作画は、いつもお世話になっている

素材の掲載先のイラストACさんに載せるイラスト素材の作画です

先日、息子と散歩していると季節外れのオオイヌノフグリが咲いていました

スポンサーリンク

まだ2月とは言え、もうすでに2月

そろそろ春の足音を一足先に感じています

特に子育てを始めて野を歩く事が増え、更には素材を作る仕事を始めてからは、先取りで季節を感じる様になりました

そのおかげもあり、たんぽぽの花のインスピレーションが降ってきたのでしょう

日が昇るまでの制作タイム

絵を描いているとあっという間に時間が過ぎ、気付けば日が昇りカーテンの後ろ側から朝日が漏れているのです

今日もやはり、同じ様に気付けば朝日が昇って辺りは明るくなっている様でした

そして、制作する事、約1時間半

こちらができました

たんぽぽフレーム イラストACにてダウンロードできます

※イメージ画像として、文字を入れていますがイラストACにてダウンロード可能な素材には文字は入りません

ダウンロードはこちらから↓↓↓↓

無料イラスト素材【イラストAC】

是非、ダウンロードして使ってみてくださいね♪

自身でも満足する作品ができました

良い絵を朝から描ける日は1日なんとなくご機嫌です

今日1日もよい1日になりそう

ハナレ孤島のAkaiki*shiroimiはブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました